ここから本文です。
更新日:2025年2月20日
遠隔地のため又は仕事等のために窓口に来ることのできない方は、郵送による税証明の請求ができます。
下記の点にご注意の上、請求してください。
「税関係証明・閲覧等申請書」に必要事項を記入してください。
「申請書」はこちらからダウンロードできます。→/soshiki/3/78558.html
委任状が必要が場合は「申請書」の中に記載があります。
住所、氏名、連絡先電話番号、証明書等の必要事項を記入してください。
申請者の確認書類を添付してください。
※運転免許証、パスポート等の写し
申請書に記載してある手数料について、郵便局で発行する「定額小為替」を同封してください。
※軽自動車の継続車検用の納税証明書につきましては無料となります。
返送先の住所、氏名を記入し、郵便切手を貼って同封してください。
上記にご留意の上、下記まで郵送してください。
【本庁】
〒893-2392
鹿児島県肝属郡錦江町城元963番地
錦江町役場住民税務課税務チーム
【田代支所】
〒893-2492
鹿児島県肝属郡錦江町田代麓827番地1
錦江町役場田代支所住民生活課税務地籍チーム
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください