ここから本文です。

更新日:2022年3月7日

町について

錦江町は、鹿児島県の大隅半島中南部に位置し、人口7,372人(2020年2月1日)の町です。2005年(平成17年)に旧大根占(おおねじめ)町と旧田代町が市町村合併し、錦江町となりました。町名は、町の西側に広がる錦江湾(鹿児島湾)に由来されます。

町の総面積は、163.15平方キロメートルで、地形的には、海岸地帯、中部高原地帯、稲尾岳・荒西山等の標高500mから1,000m級の肝付山地からなる森林山岳地帯の三つに大別されます。海岸地帯では、大隅海峡を流れる黒潮もあるため、高温多湿の気象条件で、年間降水量2,000mm、平均気温20℃となります。中部高原地帯や森林山岳地帯では気温が比較的低くなっており、一部地域では、年間降水量2,500mm、平均気温17℃となります。

農業が主な産業で、ピーマン、インゲンなどの園芸作物やサツマイモ、ジャガイモ、お茶や加工用大根など多様な作物が耕作されています。また、黒毛和牛などの畜産も盛んで、平成27年度は農業生産額が91億円となっています。

雄大な桜島・薩摩富士といわれる開聞岳を望み、日本一の素晴らしい錦江湾の夕景が展望できます。
「ひと輝く・こころ豊かな町」を目指して、住みよいまちづくりを進めています。

錦江町 全景

錦江湾 夕日

このページに関するお問い合わせ先

錦江町役場未来づくり課未来づくりチーム

〒893-2301 鹿児島県肝属郡錦江町神川3306番地4

電話番号:0994-25-1001

ファックス番号:0994-25-1002

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

 

 

ページの先頭へ戻る