ここから本文です。

更新日:2024年6月18日

学校紹介

大根占小学校

大根占小学校ホームページへ

大根占小学校外観写真

住所

〒893-2303
鹿児島県肝属郡錦江町馬場20番地

電話番号

0994-22-0007

Fax番号

0994-22-0107

大根占校区は本町中心街に位置し,役場,中央公民館,図書館がすぐ近くにあり,これらは教育活動に積極的に活用しています。学校から西側に3分歩くと錦江湾が広がり,カヌー教室,海岸清掃活動,海岸壁画活動など海浜を利用した活動を行っています。校舎3階から見える,開聞岳に落ちる真っ赤な夕日は,まさに絶景です。
全児童数100人(令和6年5月1日現在)

神川小学校

神川小学校ホームページへ

神川小学校外観写真

住所

〒893-2301
鹿児島県肝属郡錦江町神川3295番地

電話番号

0994-22-0201

Fax番号

0994-22-0103

神川校区は,鹿児島市方面からの錦江町の玄関口に位置し,本町の観光の目玉である神川大滝公園や神川キャンプ場,トロピカルガーデン,物産館「にしきの里」がすぐ近くにあります。海と山と川の自然に恵まれた素晴らしい教育環境で,地域に根ざした教育活動を積極的に進めています。
全校児童数34人(令和6年5月1日現在)

田代小学校

田代小学校ホームページへ

田代小学校外観写真

住所

〒893-2401
鹿児島県肝属郡錦江町田代麓586-1番地

電話番号

0994-25-2002

Fax番号

0994-25-2572

田代小学校は,町南東部に位置し,旧田代町の中心街にあります。読書や音楽活動にも力を注ぎ,また,花やさつまいも栽培など体験的活動を特色としています。「誰もが どこかで 何かが一番」の合言葉のもと,一人一人のよさを伸ばすために,体力や人間性,知性の調和に重点をおいて教育活動を進めています。
全校児童数65人(令和6年5月1日現在)

錦江中学校

錦江中学校ホームページ

大根占中学校外観写真

住所

〒893-2302
鹿児島県肝属郡錦江町城元940番地

電話番号

0994-22-0009

Fax番号

0994-22-0406

錦江町の中心市街地にあり,部活動が盛んで,現在7つの部が活動しています。また,生徒会活動も盛んで,錦江湾クリーンアップ作戦への参加を含め,様々なボランティア活動にも取り組んでいます。平成20年4月から,統合して大根占中学校から錦江中学校に生まれ変わりました。
全校生徒数123人(令和6年5月1日現在)

田代中学校

田代中学校ホームページへ

田代中学校外観写真

住所

〒893-2401
鹿児島県肝属郡錦江町田代麓5624番地

電話番号

0994-25-2006

Fax番号

0994-25-2573

田代中学校は,平成17年に旧田代中と大原中が統合しました。合言葉は「やればできる」。学校自慢として(1)ノーチャイムの学校,(2)歌声の響き渡る学校,(3)元気のよいあいさつの飛び交う学校,(4)早朝ランニングによる体力・気力づくりの学校を掲げ,社会でたくましく生き抜くことができる人間の育成を目指しています。
全校生徒数40人(令和6年5月1日現在)

このページに関するお問い合わせ先

錦江町役場教育委員会教育課教育総務チーム

〒893-2302 鹿児島県肝属郡錦江町城元963 錦江町総合交流センター内

電話番号:0994-22-0517

ファックス番号:0994-22-0054

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

 

 

ページの先頭へ戻る