母子手帳アプリたんぽぽ
錦江町にお住いの妊娠されている方、子育てをされている方向けに母子手帳アプリ「たんぽぽ」by母子モを配信しています。
無料でご利用でき、妊娠中の記録、日々の子育ての記録や多数ある予防接種のスケジュール管理、教室等の予約機能などが沢山あります。アプリでの記録は家族で共有することができますので、お父さん、おばあちゃん、おじいちゃんもダウンロードできます。ぜひ、紙の母子手帳と併せてお使いください。

母子健康手帳の交付申請・予約及び給付金申請について
- 令和6年7月から母子健康手帳交付の予約と、国が支援する出産応援給付金の申請に係るアンケートも母子手帳アプリから回答出来るようになりました。詳細は下記のPDFファイルを確認ください。
母子手帳交付申請・予約及び給付金申請はたんぽぽから(PDF:1,806KB)
錦江町の妊婦・育児に関する教室の予約ができます!
- アプリ下部の「地域子育て情報」から「錦江町オンライン予約」をタップ。参加したい教室を選択してください。

地域の子育て情報をタップするとオンライン予約のバナーが現れます。

次に教室を選んでご予約下さい。
妊娠中の記録や子どもの成長やイベントを記録できます!
- 妊婦健診結果を入力するとお母さんや赤ちゃんの体重が自動でグラフになり、経過を確認できます。
- 妊婦歯科健診の結果も記録できます。
- 出産後は乳幼児健診の結果も記録でき、子どもの体重も自動でグラフ化できる「身体発育曲線」で経過を確認できます。
- 「名前が決まった」「初めての寝返り」「ひとり歩き」などを写真で残せる「できたよ記念日」など、日々の出来事を写真とコメント付きで思い出として残せます。
- パパやおじいちゃんおばあちゃん、離れた家族にも共有できるファミリー共有機能があります。
予防接種の管理もできます!
- 複雑な予防接種のスケジュール管理が簡単にできます。子どもの出生日と予防接種歴を登録するだけで、次に接種できるワクチンと最適な接種期間を自動で算出し、予定日が近づくと事前にお知らせします。
- アプリストア(アップルストアやグーグルプレイ)からダウンロードして登録できます。「母子モ(ボシモ)」で検索!


PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください