請願・陳情の仕方
町政等についての要望等を請願書や陳情書としてどなたでも町議会に提出することができます。
作成について

- 請願書については、紹介議員の署名、または記名押印が必要です。この場合には「[件名]○○○○についての陳情書」の部分を請願書として作成してください。
- 陳情者の住所、氏名は必須です。
- 法人の場合は所在地、その名称及び代表者の氏名を署名または記名し、押印してください。
- 陳情者が複数の場合は、その代表者を明記してください。
- 陳情者の住所、氏名は一般に公開されます。
- 陳情者は、1件ごとにその趣旨を簡明に記載してください。必要によっては地図や写真等を添付してください。
陳情・請願様式例(ワード:14KB)
提出について
- 陳情書は、錦江町役場議会事務局に提出してください。原則、受付日以降に開会される定例会で審議されます。
- 定例会は、年4回(3月・6月・9月・12月)です。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください