ホーム > 観光情報 > 歴史・文化 > 文化財 > 町指定文化財

ここから本文です。

更新日:2022年9月14日

町指定文化財

No 種別 名称 所在地 指定年月日
1 有形文化財(工芸品) 若宮神社神楽面 上柴立 昭和50年12月23日
2 有形文化財(工芸品) 田代椀 西大原 昭和50年12月23日
3 有形文化財(古文書) 岩下門の名寄帳 神川上 昭和47年4月1日
4 有形文化財(古文書) 大根占名勝誌 教育委員会 昭和47年4月1日
5 有形民俗文化財 城元田之神像 城元中鳥居 昭和49年11月22日
6 有形民俗文化財 神川田之神像 神川上 昭和49年11月22日
7 有形民俗文化財 半下石田之神像 馬場半下石 昭和49年11月22日
8 有形民俗文化財 馬場田之神像 馬場木原 昭和56年9月25日
9 有形民俗文化財 田之神像 東中郡 昭和58年2月16日
10 記念物(史跡) 山之口祭祀遺跡 山之口 昭和47年4月1日
11 記念物(史跡) 河上神社の宝塔 城元宮脇 昭和47年4月1日
12 記念物(史跡) 高城城跡空堀の一部 神川高城 昭和47年4月1日
13 記念物(史跡) 城ケ崎の板碑 神川鳥浜 昭和47年4月1日
14 記念物(史跡) 渕之上神社の古石塔群 神川上 昭和47年4月1日
15 記念物(史跡) 大根占電信局跡 神之浜二区 昭和47年4月1日
16 記念物(史跡) 鳥浜隋道 神川城 昭和49年11月22日
17 記念物(史跡) 城元新溝碑 城元宮脇 昭和49年11月22日
18 記念物(史跡) 遊喜浦の板碑 城元遊喜浦 昭和49年11月22日
19 記念物(史跡) 宝光寺跡 城ケ迫 昭和50年12月23日
20 記念物(史跡) お茶亭跡 花瀬 昭和50年12月23日
21 記念物(史跡) 岩崎遺跡 岩崎 昭和50年12月23日
22 記念物(史跡) 磨崖仏 岩崎 昭和59年5月15日
23 記念物(史跡) 愛宕山の岩屋 橋ノ口 昭和59年5月15日
24 記念物(史跡) 岩屋観音 平石 昭和59年5月15日
25 記念物(史跡) 五輪塔板碑 上柴立 昭和59年5月15日
26 記念物(史跡) 岩屋観音 中村 昭和59年5月15日
27 記念物(天然記念物) 旗山神社の大楠 城元川南 昭和47年4月1日
28 記念物(天然記念物) ヒゼンマユミ 神川上 昭和47年4月1日
29 記念物(天然記念物) 鳥浜海岸 神川鳥浜 昭和49年11月22日
30 記念物(天然記念物) かわごろも 花瀬川 昭和50年12月23日
31 記念物(天然記念物) 大牟礼峠自然林 大牟礼 昭和54年3月7日
32 記念物(天然記念物) 近津神社の社叢群 鵜戸野 昭和54年3月7日
33 記念物(天然記念物) 若宮神社の社叢群 上柴立 昭和54年3月7日

 

このページに関するお問い合わせ先

錦江町役場教育委員会教育課生涯学習チーム

〒893-2302 鹿児島県肝属郡錦江町城元963 錦江町総合交流センター内

電話番号:0994-22-0517

ファックス番号:0994-22-0054

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

 

 

 

ページの先頭へ戻る