ここから本文です。
更新日:2023年2月7日
2023年に特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」が錦江町で開催されます。燃ゆる感動かごしま国体錦江町実行委員会では、企業・団体の皆さんに物品等のご支援をいただき、大会を支えていただきたく協賛を募集しています。競技の円滑な運営や、大会参加者等を温かい心でおもてなしするためにも、ご協力をお願いします。
項 目 | 内 容 |
広報物品 | ポスター、看板、うちわなど |
町民運動物品 | 応援のぼり旗、プランター、応援グッズなど |
歓迎装飾物品 | 資料袋、自動車ラッピングなど |
運営に係る用具 | パソコン、プリンター、自動車の貸与など |
その他 | 救護用品、国体グッズなど |
下記の表の基準に応じて感謝状等を贈呈いたします。また、意向に応じてホームページなどで紹介します。
評価額 | 感謝状等 | 対応方法 | 対応者 |
30万円以上 | 感謝状 | 贈呈式 | 会長 |
30万円未満10万円以上 | 感謝状等 | 持参 | 事務局長 |
10万円未満 | 御礼状 | 郵送 | ー |
協賛物品等には、協賛社の意向に応じ、協賛の表示を行うことができます。文字・イラスト等の表示方法については、燃ゆる感動かごしま国体錦江町実行委員会と協議のうえ、決定します。
評価額 | ホームページ | 協賛物品 | 報告書 | 協賛者の呼称使用 |
10万円以上 |
協賛者名、協賛内容、協賛物品等写真、協賛者HPリンク先貼付 |
掲載可能物品すべてに協賛者名掲載 | 協賛者名掲載 | 協賛者の呼称使用可 |
10万円未満 | 協賛者名 |
燃ゆる感動かごしま国体の大会終了まで(令和5年10月まで)
下の協賛取扱要項及び要領をご確認の上、協賛申込書(様式第1号)を事務局まで提出してください。
燃ゆる感動かごしま国体錦江町協賛取扱要項(PDF:92KB)
燃ゆる感動かごしま国体錦江町実行委員会(錦江町教育委員会 教育課 かごしま国体室内)
〒893-2392 鹿児島県肝属郡錦江町城元963番地
電話:0994-22-0517 Fax:0994-22-0054 Eメール:kokutai@town.kinko.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください