空き家バンク登録制度について(空き家バンクへ登録したい方へ)
空き家バンクとは
町内の空き家の有効活用を通して、定住促進及び地域の活性化を図ることを目的に、空き家を所有する方と利用したい方のマッチングを行う制度でです。
空き家バンク登録推進のための補助制度
町内の空き家の有効活用を促進するため、空き家バンクに登録された物件に対して以下の補助制度をご活用いただけます。詳しくは、政策企画課までお問い合わせください。
空き家リフォーム補助金 | ●空き家バンクに登録いただいた物件についてリフォームをする場合、補助対象経費の20%(限度額20万)まで補助します。 ●家財撤去費用を5千円以上の経費に対して20万円まで助成します。 ●リフォームと家財撤去を合わせた補助金の限度額は40万円です。 |
---|
【補助条件】
●依頼先は町内事業者に限ります。個人への依頼は対象になりません。
●当補助金を利用した場合は空き家バンクに最低5年間登録すること。
空き家バンク登録推進に関するチラシ [PDFファイル/2.33MB]
【空き家バンク登録方法】
錦江町内に空き家をお持ちの方で、賃貸・売買物件として登録を希望される方は、下記の「錦江町空き家情報登録申込書」、「錦江町空き家情報バンク制度登録カード」に必要事項を記入の上、政策企画課へ提出してください。
[PDFファイル]
(1)錦江町空き家情報登録申込書 [PDFファイル/97KB]
(2)錦江町空き家情報バンク制度登録カード [PDFファイル/195KB]
[Wordファイル]
(1)錦江町空き家情報登録申込書 [Wordファイル/27KB]
(2)錦江町空き家情報バンク制度登録カード [Wordファイル/33KB]
【登録条件】
●合併浄化槽または農業集落排水に接続されていること。
●普通自動車が駐車できるスペースがあること
【空き家バンク登録情報】
以下のリンク先に物件登録情報を掲載しています。
https://www.town.kinko.lg.jp/soshiki/2/4588.html